741件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

妊婦健診では、血圧測定尿検査、貧血や血糖値などを調べる血液検査性感染症検査、超音波検査などを行い、妊婦赤ちゃん健康状態を定期的に確認しています。以上です。 143: ◯議長山上高昭) 岡部議員。 144: ◯1番(岡部かおり) 妊娠は新しい命を授かったという、大変喜ばしいことです。しかし、妊娠すると様々な体調の変化が起こります。

大野城市議会 2022-09-07 令和4年福祉教育委員会 付託案件審査 本文 2022-09-07

この委員会では、選択制給食の基軸であるランチ給食サービスの充実や、持参するお弁当の意義などについて協議をしていただき、生徒成長期における必要な栄養バランス健康状態に合わせた昼食在り方について論議をしていただくとのことであります。この提案を受けまして、本議会は全会一致で可決をいたしました。分かりやすく言いますと、全議員がこの提案に賛成をしたということであります。  

大野城市議会 2022-06-17 令和4年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-06-17

出産後も、母子健康状態家庭状況把握に努め、支援必要性があると判断した場合は本サービス利用について丁寧に説明し、母親の気持ちを確認しながら勧奨を行っています。  なお、多胎児家庭の場合の上限時間を増やすことについては、今後、利用状況の分析やニーズ調査などの情報収集を行い、検討の上、判断したいと思います。以上です。 38: ◯議長山上高昭) 松崎議員

みやこ町議会 2022-06-15 06月15日-04号

メンタルヘルスとは、心の健康のことであり、心の健康状態自分では気づかないことが多く、精神的な疲労やストレスなどが原因となり、無意識のうちに自分自身をコントロールできなくなってしまう状態がいわゆるメンタルヘルス不調です。メンタルヘルスを損なうと物事に集中できなくなる、決断力が鈍るなど、精神的な症状が表れて業務に支障を来します。

みやこ町議会 2022-05-17 06月06日-01号

どう考えても健康上に、今は監査ぐらいの健康状態はあるかも分かりませんが、いつどういう状況になるかが分かりません。高齢になったら急変します。もっと若い人を人材を事前に検討して、替えていただきたいというふうに私は思っておりますが、今回はこういう提案をしておりますから、これでいくつもりなんでしょうけども、そこら辺あたり検討が不十分であったと思います。

福津市議会 2022-03-14 03月14日-07号

一つは健康状態把握とかのフォローアップ、二つ目生活支援ですね。食料のということ。 注意すべきことは、症状急変等がある場合もあるので、特に緊急対応の準備が求められるということを書いています。さらに、この指針には、これをうまく進めるためには、地域医師会配食サービス機関、そして自宅療養者居住市町村などの連携が不可欠であると。

福津市議会 2022-03-10 03月10日-06号

これは公明党としてもちょっと要望させていただいて、県のほうに自宅待機者のリストがなければ何もできないからということのお話の中で、少し県のほうも動いていただいたりしているのかなというふうに思っておりますが、現実的に、このかたがたの健康状態というのはどういう形で確認できるのか、ご本人の申請しかないのか、それとも何か聞き取りの紙みたいなものを入れているのか、その辺をちょっと確認させてください。

大野城市議会 2022-02-22 令和4年第2回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-02-22

また、生徒成長期に必要な栄養バランスや、健康状態に合わせた昼食在り方なども検討し、本市選択制給食制度魅力向上につなげてまいります。  次に、年々増加をしている不登校児童生徒相談支援体制を強化するため、不登校児童生徒に対する訪問型の相談支援実施いたします。

大牟田市議会 2021-12-13 12月13日-03号

相談支援体制につきましては、市では実施に関するお尋ねにお答えすることとあわせ、健康状態等については、かかりつけ医接種医への御相談を御案内するほか、必要に応じ専門の各相談窓口を御案内します。ワクチンに関することについての不安や疑問につきましては、厚生労働省ワクチン相談窓口接種後の不安につきましては、福岡県の相談窓口が設置されており、それぞれ相談を受け付けております。 

大牟田市議会 2021-12-10 12月10日-02号

まず、成果としては、児童生徒とのコミュニケーションツールとして、画面越しに互いの顔を見合い、健康状態家庭での様子等把握するには有効であることが分かりました。また、復習プリント等課題タブレット端末を使って児童生徒へ配信し、全員で同じ画面を共有して、それらを教師と一緒に回答していく学習は効果的でした。 課題としては、長時間のオンライン学習は、集中力が持続しにくいことも分かりました。

大野城市議会 2021-12-09 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-12-09

やはりこうしてみると、ワクチン接種対策室が結構時間外が増えているという状況もございますので、その辺りは人の手当等もしながら、次、3回目もございますので、健康状態も見ながら、適正に運用できればというふうに考えております。 122: ◯委員河村康之) 今ので、今回の1,300万円の残業と去年との違いという部分が詳しく分かりませんか。去年が減ってるからですね。

大野城市議会 2021-10-04 令和3年第7回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2021-10-04

令和元年度に実施をいたしました介護予防日常生活圏域ニーズ調査において、主観的幸福感が高いほど身体的な健康状態が良好という結果が得られております。また、高齢者地域社会の中で自分らしく働き、学び、交流することは、高齢者の生きがいにつながっているものと存じます。  

大野城市議会 2021-09-24 令和3年第7回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2021-09-24

本市選択制給食成長期に必要な栄養バランスのとれた昼食を提供しており、生徒成長健康状態に合った細かな対応が可能で、世帯構成就労形態多様化などに伴う弁当づくりへの負担感も軽減できるなど、幅広く対応できる制度となっております。また、ランチ給食就学援助の対象としておりますので、経済的に困窮しておられる世帯でも、自己負担なく安心して利用することができます。

大牟田市議会 2021-09-13 09月13日-03号

例えば検温については、管理職担任外の教員を配置しており、担任は、教室家庭での健康観察カードを基に1人1人の健康状態把握をしております。 これらのことで、よいこともあると聞いております。検温においては、管理職が1人1人の子供と挨拶を交わしながら様相観察ができ、そのことによる言葉かけ等が子供安心感や笑顔につながり、教室に上がっているようです。 

小郡市議会 2021-06-23 06月23日-05号

産後鬱などのリスクの把握ですが、出産前は、母子健康手帳交付時に記入していただくサポートアンケートから、妊婦さんの健康状態や産前産後の支援環境などを聞き取っています。支援が必要な妊婦さんには、保健師担当を決めて支援プランを作成し、妊娠出産子育て期にかけ切れ目なく支援を行っています。   また、出産後は、新生児訪問時に産後鬱の兆候を把握するアンケート全員実施しています。